HAVE QUESTIONS?

スタート前のQ&A

初心者でもできますか?

はい、大丈夫です。
Instagramの発信やデジタル商品が初めての方でも、ステップを踏んで進められるよう丁寧に設計しています。

スマホだけでもできますか?PCは必要ですか?

スマホでも一部の作業は可能ですが、PCを推奨しています。特に自動返信ツールなどは、アプリ版では不安定なことがあるため、Web版の使用がスムーズです。PCのスペックは特に問いません。

Canvaテンプレートを再販売するのは規約違反だと聞きましたが?

最近、「Canvaのテンプレートをそのまま販売しても大丈夫ですか?」というご質問を多くいただきます。
再販ビジネスに興味を持ち、真剣に取り組もうとされているからこそのご不安だと思います。

一部の誤解や不正確な案内によって、「再販ビジネス=Canvaテンプレートの再販売」という印象が広がってしまっているケースもあるようです。

ですが、MRR・PLR(再販ライセンス)は本来、テンプレートや画像などの“デザイン物”そのものではなく、「知識・構成・仕組み」といった教材の中身に対して付与されるものです。

私自身も以前は、テンプレートを含む商品を中心に販売していた時期がありましたが、それは単なる装飾ではなく、「すぐに発信に活かせる構成」や「誰が使っても成果につながりやすい仕組み」として、知識を届ける目的で提供していました。

とはいえ近年は、「テンプレートをそのまま販売する=再販ビジネス」という誤解も広がっており、「この販売方法で大丈夫でしょうか?」といったご不安の声をいただくことも増えています。

そうした背景をふまえ、現在ご案内している商品では、MRR・PLRはGoogleドキュメント形式の教材にのみ付与し、Canvaはあくまで視覚的に理解を助ける補助ツールとして添える構成に変更しています。

テンプレートの販売そのものがNGということではありませんが、「何にライセンスをつけて販売しているか?」という理解が、今まで以上に大切になってきていると感じています。

また、Canva公式の動きにも少し不可解な点があるのは事実で、テンプレートに再販ライセンス付けて販売しているクリエイターが公式クリエーターやアンバサダーに多数起用されているケースもあります。
私自身も、規約や方針の変化に戸惑うことはありましたが、そのなかで「今、自信を持っておすすめできる安全な形」を模索し、ガイドとしてお届けしています。

これがすべての正解ではありませんし、それぞれに合った販売スタイルがあると思います。
ですが、「今の時代に安心して届けていくには?」という視点から、少しでも参考になれば嬉しいです🕊
👉再販ビジネスの本質と正しいライセンスの考え方

UBBを購入済みですが、YBBも購入すべきですか?

いいえ、すでにUBBをご購入いただいている方には、基本的にYBBのご購入はおすすめしていません。UBBは、オンラインビジネスの仕組みを早くスタートできる“先行者ならではの強み”を活かせる内容になっていました。その流れの中で私は、多くの方の活動やご相談を通じて、より土台から“自分のブランド”を育てていきたいというニーズも大きくなってきたのを感じました。

今回のYBBは、「一歩目に不安がある方が、自分のスタイルを見つけながら取り組める」ように設計された別の切り口のキットです。UBBをご活用いただいている方には、すでに行動に移しているという大きなアドバンテージがありますので、迷われる必要はありません。※YBBはUBBの流れをくむ新しいキットです

アフターサポートはありますか?

ありません。
その代わり、サポートが不要になるような内容構成・手順設計にこだわっています。
購入後に「あれどうするんだっけ?」と迷わないよう、順を追って実践できるステップを丁寧に組み込んでいます。

再販売しなければいけませんか?

いいえ。
ご自身の学びのためや、情報整理ツールとして活用していただいても構いません。

内容をバラして販売してもいいですか?

はい、可能です。
商品の一部だけを切り出して、自分の商品として販売することも想定しています。

英語は必要ですか?

必要ありません。
すべて日本語で完結できます。海外トレンドを参考にしていますが、英語力は不要です。

追加費用はかかりますか?

閲覧・ダウンロードにはかかりませんが、実践に必要なツールに費用がかかる場合があります。
YBBは、「顔出しなし・初心者でもスムーズに」始められることを目的に、できるだけ費用を抑えた設計にしています。
ただし、以下のような外部ツールを活用する場合、別途料金が発生することがあります:自動返信ツール(例:月額 約3,700円)投稿用ストック映像(例:月額 or 買い切り 約4,500円)
Canva Pro(例:月額 約1,500円)
オンラインストア構築(例:月額 約3,650円)
これらは全て任意ですが、推奨ルートで進める場合はかかる可能性があります。

実績ゼロの私でも売れますか?

はい。大事なのは「誰に・なぜ届けたいのか」を明確にすることです。

スタート時点で実績がないのは当たり前。YBBでは、「実績がなくても選ばれる届け方」や、「共感から購入につながる導線」の考え方もお伝えしています。

どんなジャンルと組み合わせると効果的ですか?

販売の土台があるジャンルなら、幅広く活用できます。
実際にYBBや旧バンドル(UBB)は以下のようなジャンルと掛け合わせて活用されています:
ママ向け発信
ライター・教室業・キャリア支援
ライフスタイル提案(節約・丁寧な暮らし)
ライター・教室業・キャリア支援
デザイン・ブランディング
コンテンツ制作代行
海外トレンド系
副業・在宅ワーク
SNS代行やテンプレ販売との掛け合せ etc.

最初のプロモーションって何をすれば?

プロフィール・投稿・ストーリーの見直しだけで十分なケースもあります。
フォロワーが少なくても「設計」が整っていれば購入されることは珍しくありません。YBBでは初動におすすめの発信例も紹介しています。

教材系って結局どれも同じじゃないですか?

似たような再販ビジネスが増えていますが、YBBは「売るだけで終わらせない」ことを重視しています。
表面的なテンプレではなく、“自分の商品として育てる” ための視点や考え方を学べるのがYBBの特徴です。

他の情報商材とどう違うの?

YBBは完結型で、自分のスタイルに落とし込むことを前提に設計しています。
よくある「LINE登録→高額コンサル」などの導線は一切なく、今ある素材をどう“育てていくか” に焦点を当てています。

このタイミングで買って遅くないですか?

いいえ、むしろこれからです。たしかに再販型のビジネスが増えてきた今、「同じように見える商品」は増えています。でも、“届け方”や“組み合わせ方”で結果は大きく変わるのが事実。YBBでは、ただの再販売ではなく、自分らしい戦い方を見つけて、長く売れる形に育てていく方法をお伝えしています。飽和感に飲まれず、差別化の視点からスタートできる人が、結局は長く伸びていきます。

質問やDMでの相談はできますか?

基本的に、個別の質問対応やコミュニティ参加は設けていません。ですがそのぶん、他人のペースに合わせず、一人でも実践・完結できる設計を大切にしています。よくある「SNSスクール」や「グループで一緒に頑張ろう」のような空気感とは異なり、“静かに、自分のペースで成果を出したい方”にちょうどいい教材です。「人を巻き込めば売れる」ような手法を推すものでもなく、私が一人で結果を出してきたリアルを元にお届けしています。

SNSが苦手でも活用できますか?

投稿が得意でない方にも使えるように構成しています。
フィード・リール・ストーリーなど、複数の発信スタイルに対応した導線アイデアも取り入れています。

🧚よくある誤解にお答えします

YBBについてよくいただくご質問とは別によくある誤解もここでまとめておきます。

Q. テンプレートや動画があれば
すぐ売れる?

素材だけでは十分ではありません。「なぜ売れるのか」「どう届けるのか」を理解することが、長く育つ商品づくりには欠かせません。YBBはその部分まで丁寧に設計されています。
Q. フォロワーが少ないと売れませんか?
いいえ。むしろ、少人数から始めた方ほど成果を出しています。必要なのはフォロワー数より“届け方”です。
Q. 他の人と同じものを売っていたら
埋もれるのでは?

“同じ商品”でも、使い方や見せ方で全く違う印象になります。実際に、YBBの元となった商品(旧UBB)を活用して、まったく異なるジャンルで成果を出している方が多数います。
Q. 今から始めるのは遅いのでは?
流行に乗り遅れた?

表面的な流行に乗る必要はありません。自分のスタイルを築く人が、今こそ求められています。YBBはその基盤になるよう設計しています。
Q. 顔出しなしでも大丈夫?
コミュニティ参加は必要?

大丈夫です。DM営業や仲間とのやりとり、コミュニティへの参加などは不要です。YBBは「一人でも続けられる再現性のある方法」をお伝えしています。